「なぜ自分を抑えてしまうの?」ストレスの原因を明確にし、人生を好転させる法【久瑠あさ美・連載第11回】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

「なぜ自分を抑えてしまうの?」ストレスの原因を明確にし、人生を好転させる法【久瑠あさ美・連載第11回】

久瑠あさ美のメンタルトレーニング実況中継【第11回#2講評】

動画【連載第11回♯講評2】実況中継中

■甲斐荘さんの「無反応」の正体は?

久瑠:甲斐荘さんは、「過去、役に立ててきたこと」を振り返ったときに、すごく「無反応」が多かったですよね。改めて、これはなぜかと問われたら、どう答えますか?

甲斐荘:まず書き出したものに快、不快をつけていって、どちらでもなかったものを「無反応」にしたんだと思います。快をつけたのは「体感として面白かったこと」だったのに対して、不快は「納得いかないこと」だったと思います。「人よりはできるけど、プロのレベルじゃない」とか。「書店の飛び込み営業をした」とか。それって俺のやることじゃないだろ、他にできるやつがいるだろ。「やらされてた感」が不快に繋がってるんですよね。

久瑠:要するに、自分で能動的にやってない。他者要請ですね。

甲斐荘:そうですね。「趣味としては得意のレベルかもしれないけど、なんで仕事としてやらないといけないんだ」ってことも「不快」に挙げていますね。そりゃあ曲は作れるし、歌だって普通の人よりは歌えるけど、仕事でやることじゃないだろって。「クオリティの低いことをやりたくない、やらされたくない」ということなんだと思います。

久瑠:それが「他人に対しての不快感」になっているんですね。

 他人に対する無能感に対して、甲斐荘さんには「できることをやれる自分」の像がある。そこに到達できていない、つかめてないことに対しての、不安や苛立ちが感情に落ちている。

 「不快なのか快なのか」というワークをやった目的は、感情次元に落とすことによって、自分のウィークポイントを見つけ出すことです。「何が自分を下げるのか」という、不快な感情をあえて抽出してみたんです。甲斐荘さんにとって、それは何なんでしょうか?

 甲斐荘:改めて見返してみると、先生が仰るとおり「他人が関わってる時に不快」という特徴が、どれからも出てるような気がします。ひどい言い方ですけど、「足を引っ張られたくない」みたい気持ちがすごく強いんです。

久瑠:そこですね。それぐらい、甲斐荘さんは「自分はちゃんとやりたい」気持ちが強いんだと思います。

甲斐荘:そうなんです。「ちゃんとしたい」んですよね。

久瑠:甲斐荘さんは、その「ちゃんとしたい」にすごく苦しんできたと思います。当然、自分のことであればちゃんとできる、コントロールをしてきた、というのが甲斐荘さんの在り方で、たからこその今があるのだし、だからこそ、ちゃんとさせてくれないものに対しての嫌悪感がものすごく強い。

甲斐荘:そうですよね、「他人のせいで自分がちゃんとできない」ことに、ものすごく嫌悪感があるんですよね。言い換えると、「不快」に挙げたものは「なんで俺が無反応なものがお前等はできないんだ」みたいな感情なのかもしれない。

久瑠:そうなんですよ。その観点に気がついたうえで、そこから「無反応」を深堀りすることで見えてくるものがあるはずです。

甲斐荘:その意味では、自分が「無反応」だと思ってるものというのは、「そこから外れた時にすごく感情が揺さぶられる」ということですよね。単純な意味での「無反応」ではない。いやぁ面白いなと思いました。

久瑠:感情が揺さぶられることが嫌なんです。

甲斐荘:そうなんです、そうなんです。

久瑠:感情を揺さぶられることが嫌だから、何か無自覚な防御が働いていて、無反応になることでそうした感情の揺れを無意識に制御しているんです。

 


Memo

他の人に感情を揺さぶられることを避けて「無反応」が特徴になっています


 

次のページ抑えこんでいた自分に気がつく

KEYWORDS:

オススメ記事

久瑠 あさ美

くる あさみ

久瑠あさ美 メンタルトレーナー/作家
「ff Mental Room」(フォルテッシモメンタルルーム)代表。

トップアスリートのメンタルトレーニングに積極的に取り組み、注目を集める。
企業経営者、各界アーティスト、ビジネスパーソンなど個人向けのメンタル

トレーニングを行い、延べ10万人を超えるクライアント実績。
企業や自治体への講演活動や人材教育、「潜在能力を引き出す突破力研修」など
潜在的な力を引き出す人材育成プログラムを開発。
医療、介護に特化したマインドプログラムにおいては、空間創りから参加するなど
活動は多岐に渡る。
毎月開催される本格的な体感トレーニングを行う<心を創るマインド塾>や
<メンタルトレーナー養成塾>や年2回の〈春期・秋期「マインドの法則」
~3日間“心の実学”集中セミナー〉を主宰している。
『鏡面感覚トレーニング』、『コラージュトレーニング』など感性を高める
実践的レッスンも行っている。雑誌・テレビ・ラジオなどのメディア出演も多数。
著書に『人生が劇的に変わるマインドの法則』『このまま何もしないでいれば
あなたは1年後も同じだが潜在能力を武器にできれば人生はとんでもなく凄いことになる』など累計120万部を超える。
『マインドの法則でパンデミックを生き抜く”未来を決める勇気”』がある。
最新刊『久瑠あさ美のイキザマ革命』(国書刊行会)が好評発売中。
 
◆ff Mental Room ホームページ
◆久瑠あさ美YouTube公式チャンネル[ff Mental Room HPトップページから無料動画視聴可] 
◆久瑠あさ美のメンタル・ブログ
 http://blog.livedoor.jp/kuruasami/
◆久瑠あさ美のメルマガ マインド塾

この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

久瑠あさ美のイキザマ革命
久瑠あさ美のイキザマ革命
  • 久瑠あさ美
  • 2020.11.21
未来を決める勇気 - マインドの法則で、パンデミックを生きぬく - (ワニプラス)
未来を決める勇気 - マインドの法則で、パンデミックを生きぬく - (ワニプラス)
  • 久瑠 あさ美
  • 2020.09.28